広告をスキップ
numan用語集「自然界隈」

自然界隈(しぜんかいわい)

「自然界隈」の意味

「自然界隈」(しぜんかいわい)とは、川や山、海などいわゆる「自然」を好む人々のことを指す。アウトドア系の流行はさまざまあるが、「自然界隈」はあくまでデトックスといったものに近く、「映え」を狙わないものである。

「自然界隈」の由来・語源

言葉の発祥自体は不明であるが、InstagramやTikTokなどで「#自然界隈」というタグが誕生し、Z世代に多く使用されるようになったのが発端である。インスタ、TikTokでは既に5000件ほど投稿されており、若者マーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」が集計した「SHIBUYA109 lab.トレンド予測2024」にも「モノ・コト部門」でノミネートしている(※1)

界隈」という言葉自体の意味は、元々はそのあたり一帯。付近。近辺という意味である。
しかし近年では、「ディズニー界隈」「オタク界隈」「Kポ(K-POP)界隈」のように所属するジャンルなどを指す言葉として使用されている。

アウトドア系の流行語・流行としては、単独でキャンプを行う「ソロキャンプ」、手ぶらでキャンプができる「グランピング」、英語の「chil out」から生まれた「ゆったりすごす」などの意味を持つ「チル」を取り入れた「チル旅」などがある。これまでの傾向だと、いずれも「映え」を意識する場合があるが、近年の流行はむしろ「映えない」「盛らない」ことにある。

例えば、加工技術の進化が止まらない「プリクラ」においても、最新の流行モデルは韓国発の加工を一切行わない「盛れないプリクラ」である。これまではプリクラに限らず、加工により「映え」を意識し、SNSで多くの評価を得ることがトレンドであった。しかし最近では「SNS疲れ」という言葉も聞かれるように、そういった「加工」を廃した「ありのまま」を配信・投稿するのがトレンドとなっている。「自然界隈」においても、映える景色というよりは「雄大な自然」「夕日」「牧場」などが多く投稿されている。

これに関連したもので、アメリカで誕生した「BeReal」というアプリがある。
BeReal」はInstagramのように写真を投稿するSNSではあるのだが、不特定多数に向けて好きな時に自由に投稿するのではなく、決まった時間にのみ投稿可能。スマホの外側と内側のカメラを使用し撮影するのだが、投稿可能時間は2分と短く、加工は一切できない。さらに投稿は1日1回のみで、閲覧できるのは「友人のみ」という非常に限定された機能を持つアプリである。こちらのアプリも「映えない」というニーズにマッチしていたためか、2023年にZ世代の間で流行を見せた。

 

「自然界隈」の活用

「インスタの自然界隈のタグめっちゃ癒される」

「私も今度の週末、自然界隈デビューしようかな」

「なんか“自然界隈”とかいうタグ生まれてんだけど」

「チルい写真多くていい感じな気がする」

※1
SHIBUYA109 lab. MATEが選ぶ SHIBUYA109 lab.トレンド予測2024
2023年12月5日発表
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000269.000033586.html

界隈(かいわい)

チルする(ちるする)

映える(ばえる)

BeReal(びーりある)

numan用語集

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜