ライカントピニ(らいかんとぴに)

2021.10.24

0

意味

「ライカントピニ」(らいかんとぴに)とは、近年ブームを巻き起こしているタイBLドラマの冒頭で必ずと言っていいほど流れている言葉として、ファンの間ではお馴染みの言葉。

意味は「この番組は……」というもので、タイではドラマにも映画で言うところの「R指定」のようなものが存在するため、その制限を知らせるために必ず流れている。

ライカントピニの年齢分けは?

年齢制限は「園児向け」「6~12歳向け」「一般」「13歳以上」「18歳以上」、「成人向け」の全部で6つ存在。

放映時間も定められており、特に「18歳以上」、「成人向け」とされた作品は22時以降、もしくは深夜0時以降に放送することと定められている。

タイBLの視聴にも年齢制限が

実際の放映の際には、特定の色とマークとともにタイ語の数字が表記された画像が表示され、視覚的にも「このドラマは何歳以上向けなのか」というのが分かるようになっている。

タイBLドラマは基本的に「13歳以上」「18歳以上」のものが多い。
また、タイでは非常に厳しいアルコール規制がかけられているため、「13歳以上」の年齢制限がされているドラマでは、酒類にモザイクがかけられている。

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter