広告をスキップ

クール(くーる)

意味

「クール」(くーる)とは、放送業界用語で、3カ月を表す単位。

テレビアニメの場合、週1回の放送で12~13話を「1クール」と数える。
現在、深夜放送の原作つきやオリジナルのテレビアニメは、大体1~2クール編成が多い。朝や夕方に放送する、子ども向け作品は4クール(約1年)編成が目立つ。

語源は英語の「quarter」やフランス語「cours」

元々はバラエティ番組で使用されており、「四半期」という意味だった。そのため1年間は4クールに分割される。

テレビアニメの場合は以下のように分類される。
1~3月:冬アニメ
4~6月:春アニメ
7~9月:夏アニメ
10~12月:秋アニメ

あの作品は何クール構成だった?

作品例:
『鬼滅の刃』
第1期 1~26話(2クール)
第2期 1~11話(1クール)

『トロピカル~ジュ!プリキュア』
1~46話(4クール)

『進撃の巨人Season3』
38~49話、50~59話(分割2クール)
本来2クールは連続して放送されるものだが、1クール放送後、休止期間を経てもう1クール放送する形態。2000年以降増加傾向にある。

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜