キャラ崩壊(きゃらほうかい)


意味
キャラクターの言動がそのキャラクターの性格と一致していない様子。または、それまでのキャラクター像とかけはなれてしまうこと。
二次創作における演出方法の一つでもあり、意図的にキャラ崩壊を起こして、そのキャラクターらしくない言動をとらせることで魅力を引き出す場合もあれば、原作のキャラクターの個性を掴みきれずに、結果として“キャラ崩壊”となってしまう場合もある。
特定のキャラが急に強くなったり、逆に弱くなったり、あるいは積極的になったり、性格上ありえないミスを犯したりして、読者に不審に思われてしまうこともキャラ崩壊の一種である。
2 件

Comment