用語集

母胎ソロ(ぼたいそろ)

2021.12.04

0

意味

「母胎ソロ」(ぼたいそろ)とは、新たな韓流ドラマブームを起こした『愛の不時着』に登場して、より多くの人に知られて広まった韓国の造語。

韓国語で「母胎=モテ」と英語の「ソロ=単独の」という意味が組み合わされている。

母親から生まれて以来、恋愛経験ナシ!

一見するとどういうこと?と ドキッとするかもしれないが、「母親から生まれて恋愛経験をしたことがない」「恋人がいない歴イコール年齢」の人間を指す言葉で、男にも女にも使う。

ドラマを見ていない方でも、K-POPアイドル界隈で「母胎ソロ」であることを公表しているアイドルを見かけて知ることもあるかもしれない。

普通に恋愛経験を話すときに使うこともあれば、恋人がいないので欲しいよ、という自嘲の意味で使う者もいたりするので、人によってとらえ方も様々になる単語。
あなたは、母胎ソロについてどう思いますか?

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter