とりま(とりま)


意味
「とりあえず、まあ」を略した言葉。
キーボードアプリ・Simejiのトレンドリサーチチームが2019年8月に発表した、10代女子が選ぶ『流行りの若者言葉・略語TOP10』では4位にランクインした。
「とりあ」と言われることもある。
キーボードアプリ・Simejiのトレンドリサーチチームが2019年8月に発表した、10代女子が選ぶ『流行りの若者言葉・略語TOP10』では4位にランクインした。
「とりあ」と言われることもある。
もとは“ギャル語”?
「とりま」が生まれたのは、一説によると2000年代半ば頃から。
当時、いわゆる“ギャル”と呼ばれる若者たちが使っていた「ギャル語」だったと言われている。
2020年現在も若者言葉として定着しているが、元がギャル語だったと知る人は少ないかもしれない。
当時、いわゆる“ギャル”と呼ばれる若者たちが使っていた「ギャル語」だったと言われている。
2020年現在も若者言葉として定着しているが、元がギャル語だったと知る人は少ないかもしれない。

Comment