用語集

ふつくしい(ふつくしい)

2017.09.09

0

INDEX

意味

“美しい”、“うつくしい”の意。

イラストや映像を見た際、あまりの美しさに呂律が回らなくなるほどうっとりし、感嘆の声を漏らしてしまうような状態を表す言い回しである。

「このイラスト……ふつくしい……っ」と表現することにより、「このイラストきれいだね」と言うよりもその対象の美しさがいかに多大なものかや、クオリティーの高さなどが伝えられるのではないだろうか。

また、“ふつくしいフィギュア”、“ふつくしい景色”のように形容詞としても使われる。

2001年に放映された『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』 の第54話にて、対戦相手が召喚したアルティメットドラゴンを海馬瀬人が目にした際に「美しい……」と漏らしたことが発端。そのセリフが空耳で「ふつくしい……」と聞こえたことから、ネット上で話題になり、広がったとされる。

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter