numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
2000年代初頭に、2ちゃんねる(現・5ちゃんねる)で使われ始めた。
昔を懐かしむ“懐古”と中学生を揶揄する隠語“厨”を組み合わせたもので、蔑視的な意味が込められている。
例としてアニメやゲームのリメイク作品や続編、アイドルなどを語る際によく懐古厨がよく見受けられる。
「あのゲームは一作目が良かった。それ以降は駄作」 、「昔の地下アイドルはもっと突き抜けてた。今は媚びすぎてて中途半端」……。
特に、過去に感動した思い入れのあるものは懐かしさから神格化されがちなので、つい「昔はよかった」と言いたくなってしまうものである。
そういう意味では、誰しもが長い人生のうち一度は懐古厨になるのかもしれない。
ちなみに、その発音から糸をつむぐ虫である“蚕(かいこ)”との関連を推測されることもあるが、無関係である。
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
ランキング
今年、最も輝いていた声優を教えて! 中村悠一、津田健次郎、梶裕貴、江口拓也etc
2023.12.06
2022.12.17
特集記事
【推しの子】聖地巡礼に行くならココ!お台場に恵比寿…宮崎県の“神社”で考察も捗る
2023.12.07
今年、最も輝いていた声優を教えて! 中村悠一、津田健次郎、梶裕貴、江口拓也etc
2023.12.06
どの【歌い手】に紅白出場してほしい?天月、Eve、そらる、96猫、浦島坂田船etc
2023.12.05