それなんて○○(それなんて○○)


意味
現実にはありえない話をする人に対して「それ、なんてタイトルの作品?」と聞き、遠回しに「作り話だよね」と揶揄するネットスラング。
作り話でなく、「そんなことが現実にあるなんてすごい」という驚きのニュアンスで使うこともある。
作り話でなく、「そんなことが現実にあるなんてすごい」という驚きのニュアンスで使うこともある。
元ネタは?
一説によると、1999年に『あやしいワールドⅡ』という電子掲示板にて、現実味のない恋愛話に対して「それなんてエロゲ」と誰かがつっこんだのがはじまりとされる。
そのようなゲームには、しばしば“美少女5人が自分を奪いあう”といった夢のようなストーリーがあるためである。
そこから「それなんてホラー映画」という感じでバリエーションが増えていき、アニメ作品等へのツッコミとしても使われるようになった。
ちなみに、自分の身に起きたありえない事象を、“それ”ではなく「これなんて○○」と表現することも。
そのようなゲームには、しばしば“美少女5人が自分を奪いあう”といった夢のようなストーリーがあるためである。
そこから「それなんてホラー映画」という感じでバリエーションが増えていき、アニメ作品等へのツッコミとしても使われるようになった。
ちなみに、自分の身に起きたありえない事象を、“それ”ではなく「これなんて○○」と表現することも。

Comment