神谷浩史の表現力に脱帽。『進撃の巨人』第83話、リヴァイとハンジは“比翼の鳥”なのか?

アニメ『進撃の巨人 The Final Season』(4期2クール)第83話では、お互いに片目を負傷したリヴァイとハンジの関係性がエモいと話題に。オニャンコポンのセリフも視聴者の印象に残ったようで…。みんなの感想を振り返ってみましょう。
TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』第2クールがNHK総合にて放送中。第83話「矜持」では、回想シーンで明かされたリヴァイとハンジの描写が「エモい」と、視聴者からの反響を呼びました。
さらに原作ファンは「伝説」とも呼ばれる、アニのとあるシーンに喜んだようで?
また、現実世界でも情勢が不安定になっている今だからこそ、オニャンコポンのセリフが「刺さる」と話題に。
みんなのコメントとともに注目ポイントを振り返ってみましょう。
さらに原作ファンは「伝説」とも呼ばれる、アニのとあるシーンに喜んだようで?
また、現実世界でも情勢が不安定になっている今だからこそ、オニャンコポンのセリフが「刺さる」と話題に。
みんなのコメントとともに注目ポイントを振り返ってみましょう。
支え合うリヴァイとハンジは“比翼の鳥”?
冒頭では、リヴァイとハンジの回想シーンが登場。負傷したリヴァイを守るためにハンジがとった行動や、治療後に交わした言葉が明かされました。
傷を縫われ、痛々しい姿を見せるリヴァイ。ファンもつらい気持ちを感じつつも、「心配する場面なのにかっこいいと思ってすみません」、「すごく見惚れてしまった」、「どんな姿になっても美しい」とコメントしていました。
【放送情報】
— MAPPA (@MAPPA_Info) February 27, 2022
TVアニメ『進撃の巨人』The Final Season Part 2
第83話「矜持」ご視聴ありがとうございました!
リヴァイ・アッカーマンの原画を公開。
原画:伊藤瑞希 Mizuki Ito
次回、第84話「終末の夜」
どうぞお楽しみに!#shingeki #MAPPA pic.twitter.com/ilx0gznGU5
また、これまでとは違った神谷浩史さんの演技も「説得力がある」と評判に。
「弱ってて腹から声が出ないんだろうなあ」、「声からしんどいのが伝わってきてつらい」、「以前より弱々しい声の兵長に泣きそうになった」「神谷さんやっぱり表現力がすごい」などの感想が見られます。
また、久しぶりに声を発したリヴァイに対し、「やっと声が聞けてよかった」、「神谷さんまじ感謝」と喜びのコメントも続出しました。
「弱ってて腹から声が出ないんだろうなあ」、「声からしんどいのが伝わってきてつらい」、「以前より弱々しい声の兵長に泣きそうになった」「神谷さんやっぱり表現力がすごい」などの感想が見られます。
また、久しぶりに声を発したリヴァイに対し、「やっと声が聞けてよかった」、「神谷さんまじ感謝」と喜びのコメントも続出しました。
Comment