皮肉だ…『進撃の巨人』第78話、エレンとの対比が悲しい。一瞬の“ゴスロリ”ミカサにもザワッ!

アニメ『進撃の巨人 The Final Season』(4期2クール)第78話は、ジークと合流寸前でエレンの首が飛ばされる衝撃の展開に。兄弟の対比が光る演出も注目を集めました。謎のサウナやあのアニメとのトレンドコラボも? みんなの感想を振り返ってみましょう。
TVアニメ『進撃の巨人 The Final Season』第2クールがNHK総合にて放送中。第78話「兄と弟」ではジークとエレンの対比が際立つ演出に「一方通行で悲しい」、「とんでもない皮肉」などの感想が集まりました。
また、エレンたちが見た膨大な記憶の中には、サウナシーンなど見覚えのないものも?
さらに直前に放送していたアニメ『鬼滅の刃』との共通点から、Twitterのトレンドが奇跡のコラボを果たす事態になりました。
みんなのコメントとともに注目ポイントを振り返ってみましょう。
また、エレンたちが見た膨大な記憶の中には、サウナシーンなど見覚えのないものも?
さらに直前に放送していたアニメ『鬼滅の刃』との共通点から、Twitterのトレンドが奇跡のコラボを果たす事態になりました。
みんなのコメントとともに注目ポイントを振り返ってみましょう。
首とボール……兄弟の心を象徴した衝撃シーン
混戦が続く中、ジークとの接触を果たそうとするエレン。しかしあと一歩のところで、ガビに首を撃ち抜かれてしまいます。
ファルコが巨人化した悲しみにくれる中でも狙いを外さなかったガビ。
視聴者もその腕前に感嘆し「感情がぐちゃぐちゃになっているはずなのに判断力がすごい」、「一撃で仕留めるなんて、どんだけ本番に強いんだ」などのコメントが見られました。
ファルコが巨人化した悲しみにくれる中でも狙いを外さなかったガビ。
視聴者もその腕前に感嘆し「感情がぐちゃぐちゃになっているはずなのに判断力がすごい」、「一撃で仕留めるなんて、どんだけ本番に強いんだ」などのコメントが見られました。
さらに印象的だったのは、エレンの首を落とさずにキャッチしようと、必死に手を伸ばすジークの姿。マーレ潜入中、エレンがジークから投げ渡されたボールを落としたシーンとは対照的です。
TVアニメ「進撃の巨人」The Final Season第19話(第78話)「兄と弟」をご視聴いただいた皆様、ありがとうございました!
— アニメ「進撃の巨人」公式アカウント (@anime_shingeki) January 23, 2022
来週の放送をお楽しみに!
Illustration:大峰 輝之(演出)#shingeki pic.twitter.com/d33r0Vz04j
当時のエレンがボールを落としたのはわざと。ジークを信用せず、地ならしを起こすために利用する、という本心がにじみ出ていました。
それをわかっていながらも、最後までエレンを見捨てず首をキャッチするジーク。
視聴者からは「ジークの懸命さがエレンにとってはとんでもない皮肉」、「ジークは弟をちゃんとキャッチしていて、気持ちが一方通行で悲しい」などの感想が見られました。
それをわかっていながらも、最後までエレンを見捨てず首をキャッチするジーク。
視聴者からは「ジークの懸命さがエレンにとってはとんでもない皮肉」、「ジークは弟をちゃんとキャッチしていて、気持ちが一方通行で悲しい」などの感想が見られました。
さらに「想いを受け取ったかどうかを、ボールと首で表現するなんてすごい」、「2つのシーンが対になっていたなんて、アニメを見るまで気づかなかった」などのコメントも。
回想のタイミングやスローモーションを織り込んだ演出、気合いの入った作画などで、原作ファンも舌を巻く映像となっていました。
回想のタイミングやスローモーションを織り込んだ演出、気合いの入った作画などで、原作ファンも舌を巻く映像となっていました。
「なぜ存在しないサウナが」一瞬の記憶にザワッ
エレンとジークが接触を果たした途端、2人の脳内には膨大な記憶が流れ込んできます。
幼少期のミカサや訓練兵時代の風景、王家の記憶など見覚えのある場面が描かれますが、中には知らないシーンも。
なぜかサウナに入るライナーやリヴァイ、ゴスロリファッションのミカサ、メガネをかけたアルミンなども一瞬登場します。
幼少期のミカサや訓練兵時代の風景、王家の記憶など見覚えのある場面が描かれますが、中には知らないシーンも。
なぜかサウナに入るライナーやリヴァイ、ゴスロリファッションのミカサ、メガネをかけたアルミンなども一瞬登場します。
Comment