
特撮オタクの女子を描いたドラマ『トクサツガガガ』。第3話はオタクあるあるだけじゃなく厳しい現実も……。話題沸騰のこのドラマ、第4話の前に振り返ってみましょう♪
ジュウショウワン目覚まし時計の「起きろ! 朝だ!」というかけ声とともにはじまった『トクサツガガガ』第3話。吉田さん、任侠さん、そしてダミアンとそれぞれ交流を深めつつ、職場に新たなオタ仲間こと「ツイカセンシ」を増やそうと奮闘する叶の姿が描かれていましたね。
隠れオタとして日々生活しつつも、吉田さんの影響でオタ活を充実させていく叶。一方でオタクに世間の目は甘くない、様々な厳しい現実がある……という側面も突き付けられた第3話でした。
というわけで、第4話の放送を前にそんな『トクサツガガガ』第3話を名言とともにふり返ります♪
隠れオタとして日々生活しつつも、吉田さんの影響でオタ活を充実させていく叶。一方でオタクに世間の目は甘くない、様々な厳しい現実がある……という側面も突き付けられた第3話でした。
というわけで、第4話の放送を前にそんな『トクサツガガガ』第3話を名言とともにふり返ります♪
「どうしても生の感想を言いたいし聞きたくて!」
叶(小芝風花さん)と吉田さん(倉科カナさん)が夢中になっている特撮番組『獅風怒闘ジュウショウワン(獣将王)』に、ついに“追加戦士”セロトルが登場! レストランで待ち合わせをした叶と吉田さんは、熱く語り合います。
「どうしても生の感想を言いたいし聞きたくて!」
「その気持ちわかります!」
「どうしても生の感想を言いたいし聞きたくて!」
「その気持ちわかります!」
愛する作品に新要素(キャラ・設定など)が追加されたら、それについて同志とトコトン語り合いたい! できればSNS上とかじゃなくて、お茶しながら延々と! これはもう、どんなジャンルのオタクであっても、根源的に持っている欲求かもしれません。
今週も気合入りまくりの特撮シーンをスマホでふり返りながら次々にセロトルの感想を述べる叶。それに対して「ウンウンウンそういうのもっとください!!」と大興奮する吉田さんの表情にも思わず笑ってしまいます。
相手の解釈を聞いて興奮するというのは、オタクあるあるですね(笑)。
今週も気合入りまくりの特撮シーンをスマホでふり返りながら次々にセロトルの感想を述べる叶。それに対して「ウンウンウンそういうのもっとください!!」と大興奮する吉田さんの表情にも思わず笑ってしまいます。
相手の解釈を聞いて興奮するというのは、オタクあるあるですね(笑)。
「いいですか? 仲間づくりは“狩り”です」
とある出来事が胸に引っかかっている叶は、ヒーローショーに誘われるものの消極的。そんな叶の悩みを聞いた吉田さんは、叶に“オタ仲間”を作ることを提案します。
叶はイケメン俳優「泰風良太(本田剛文さん / BOYS AND MEN)」に夢中になっているユキちゃん(武田玲奈さん)に、泰風良太の隠れた出演作・特撮作品『ストレンジャーV』を貸すことを決意しました。
「まずはワンクール分貸して様子をみましょう」
「あとほかにユキちゃんさんが好きなものは? 知らないじゃ困るんですよ」
叶はイケメン俳優「泰風良太(本田剛文さん / BOYS AND MEN)」に夢中になっているユキちゃん(武田玲奈さん)に、泰風良太の隠れた出演作・特撮作品『ストレンジャーV』を貸すことを決意しました。
「まずはワンクール分貸して様子をみましょう」
「あとほかにユキちゃんさんが好きなものは? 知らないじゃ困るんですよ」
女幹部(叶の妄想)と化した吉田さんが語る言葉は、まさに「オタクがほかの誰かを自分の沼に引きずり込む」ときの心理そのもの! 相手を知り、興味がありそうなところから脇を固め、いつのまにか逃げられなくなるところまで追い込む……吉田司令官、さすがです。
「いいですか、仲村さん? 仲間づくりは……“狩り”です」
「いいですか、仲村さん? 仲間づくりは……“狩り”です」
「リアルってまるで怪人だね」
第1話でガチャを交換した少年・ダミアン(寺田心)と再会する叶。オタ活に投資したくてもそれ以外の出費もあるのが大人。行きたくない飲み会にも参加しなきゃいけない。
「リアルってのはさ~、オタクたちから容赦なくお金と時間を奪い取っていくんだよ」と語る叶に対し、ダミアンは「ボクの塾と一緒だね」「なんか……リアルってまるで怪人だね」とポツリ。
「リアルってのはさ~、オタクたちから容赦なくお金と時間を奪い取っていくんだよ」と語る叶に対し、ダミアンは「ボクの塾と一緒だね」「なんか……リアルってまるで怪人だね」とポツリ。
Comment