
2019年4月より放送がスタートした『きのう何食べた?』。男性カップルのシロさん (西島秀俊さん)&ケンジ (内野聖陽さん)の生活を描くこのドラマ、第1話を振り返ってみましょう♪
キャスト発表時から話題を呼び、原作ファンを含め多くの人から期待を寄せられていた男性カップルの生活を描くドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)。
初回からキャスト陣の期待を裏切らない”原作再現度”の高さと、随所に散りばめられた名言やキュンとくるシーンの数々に、見終わった瞬間に「もう1回観たい!」と思ってしまうドラマでした。シロさんの料理風景をケンジがスマホで撮影しながら、最後は2人の食卓が映し出されるオープニングも最高です。
そんな『きのう何食べた?』の第1回放送をふり返り! 毎回登場するおいしそうな料理についてもちょっぴり触れたいと思います♪
初回からキャスト陣の期待を裏切らない”原作再現度”の高さと、随所に散りばめられた名言やキュンとくるシーンの数々に、見終わった瞬間に「もう1回観たい!」と思ってしまうドラマでした。シロさんの料理風景をケンジがスマホで撮影しながら、最後は2人の食卓が映し出されるオープニングも最高です。
そんな『きのう何食べた?』の第1回放送をふり返り! 毎回登場するおいしそうな料理についてもちょっぴり触れたいと思います♪
『きのう何食べた?』はこんなドラマ
『きのう何食べた?』(以下『何食べ』)は、よしながふみ先生の同名マンガが原作のドラマ。
倹約家で几帳面なイケメン弁護士・筧史朗(通称シロさん / 西島秀俊さん)と、人当たりが良くハートがふんわり乙女な美容師・矢吹賢二(通称ケンジ / 内野聖陽さん)という男性カップルの同棲生活あれこれを、ふたりの食事と人々との関わりを軸に描き出します。
2人が一緒に生活していく上で起こるさまざまな出来事や直面する問題に、どう向き合っていくかがとても丁寧に描かれていくのが魅力の作品ですが、同時に、各話ごとに登場するシロさんお手製の料理がめちゃくちゃ美味しそうなのも絶対に外せない見どころです。
倹約家で几帳面なイケメン弁護士・筧史朗(通称シロさん / 西島秀俊さん)と、人当たりが良くハートがふんわり乙女な美容師・矢吹賢二(通称ケンジ / 内野聖陽さん)という男性カップルの同棲生活あれこれを、ふたりの食事と人々との関わりを軸に描き出します。
2人が一緒に生活していく上で起こるさまざまな出来事や直面する問題に、どう向き合っていくかがとても丁寧に描かれていくのが魅力の作品ですが、同時に、各話ごとに登場するシロさんお手製の料理がめちゃくちゃ美味しそうなのも絶対に外せない見どころです。
Comment