numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
2016年には流行語大賞にノミネートされ社会現象を巻き起こし、その後も舞台化、アニメ2期&3期、2019年にはアニメ映画「えいがのおそ松さん」が公開されるなど、ファンたちを魅了し続けてきた『おそ松さん』。
今回はアニメや舞台など『おそ松さん』メディアミックスを追いかけてきた松クラでもあるライターが鑑賞。忖度なしの率直な感想をお届けします!
INDEX
発表以降SNS上では波乱のコメントでザワついている本作。正直、筆者も不安を抱えながら映画館に足を運んだのですが……結果、どハマりしてしまいました。
抜け駆けが許せない5人の弟たち。自分が養子にもらわれたいと他を蹴落とすべく、それぞれが自分磨きに励み始めてから“おそ松さんならではの怒涛のジェットコースター展開”が始まります。
握力MAXでレバーを掴む勢いに近い、その感覚はまさにアニメ版さながら。まさか実写映画スノ松さんで、この感覚を再び味わうとは…(震)。
これぞ“おそ松さんの醍醐味ならでは”の、遠慮ないとっ散らかりっぷりに『あっ公式頭おかしいんだな(誉めてる)これは波に身をまかせよう』と腹もくくりました。
「実写映画あるあるの“本当は不必要だったけどオリキャラ無理やりねじ込んでみました”的なアレなのか…」と不安になりかけたのが大間違い!
そしてチート極まりない方法で、ツりかけた横隔膜をさらに引きちぎるような爆笑を3人がかっさらっていきます。油断ならない、この物語終わらせ師たち。
まさにすべてが“これぞおそ松さん”の世界観。本作のスノ松さんら、物語終わらせ師らがあまりにもツボ過ぎて、気づけばその後ライターは主演であるSnow Manさんたちの公式YouTube動画を無限ループしていました。
映画『おそ松さん』は3月25日(金)から全国東宝系にて“賛否両論、大波乱”なムーブメントを巻き起こしながら絶賛公開中。“大波乱”な波に乗り遅れることなく、ぜひご覧ください!
(執筆:加藤日奈)
■原作:赤塚不二夫「おそ松くん」
■出演:
Snow Man・髙橋ひかる・前川泰之・桜田ひより・濱田マリ・光石研・栗原類・八木莉可子・厚切りジェイソン・忍成修吾・加藤諒・南果歩・榎木孝明ほか
■監督:英勉
■脚本:土屋亮一
■音楽:橋本由香利
■主題歌:Snow Man「ブラザービート」(MENT RECORDING)
■制作:シネバザール/はちのじ
■配給:東宝
©映画「おそ松さん」製作委員会2022
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.3.28
ランキング
2022.12.17
2023.02.06
特集記事