広告をスキップ

どこまでいっても渋谷は日本の東京(どこまでいってもしぶやはにほんのとうきょう)

INDEX

意味

数々の若者言葉を生み出している人気YouTuber・けみおが使い流行ったフレーズで、彼の配信シングルの曲名にもなった。

2018年『JC・JK流行語大賞』コトバ部門の第3位。
ちなみに2位にもけみおが考えた「あげみざわ」が、ヒト部門5位にはけみお自身がランクインしている。

「どこまでいっても渋谷は日本の東京」は彼の動画内で「どこまで~、いっても~」とリズムにのせて使われていた言葉だが、それが動画SNSアプリ『TikTok』などでも流行っていったという。
2018年11月2日に同名の配信シングルをリリース。ミュージックビデオは250万回再生を突破している(2019年7月現在)。

どんなメッセージがこめられてる?

もともとは友人と遊んでいる時に思いついたフレーズらしく、詳しい意味は明言されていない。

しかし、けみおが東京生まれなことや若者のインフルエンサーと言われていること、ギャル系雑誌『egg』などMVに出てくるアイテム&歌詞が“流行”を意識したものであること、若者を励ますような歌詞があることから、
「渋谷はすべての流行の発信地である」
「自分が遠くへ行っても渋谷は変わらずそこにある」
などの意味でファンには捉えられているようである。

2019年7月現在、けみおはロサンゼルスを拠点としているが、東京にある渋谷を日々思っていることだろう。

どこまでいっても渋谷は日本の東京 【公式ミュージックビデオ】

IMAGE

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます

オタ腐★幾星霜