ツイ廃(ついはい)

2020.04.12

0

意味

ツイッター廃人の略称用語。
SNS"Twitter(ツイッター)"に過剰に没頭したり、依存したりして、利用頻度や利用時間が日常生活にまで支障をきたす程度に至っている人たちを指す。
揶揄をこめて用いられることが多い。
似たような人種に"ヘビーユーザー"がいるが、これとの線引きに明確な基準はない。
毎日数百ツイートを投稿するユーザーを指すことが多い。

ツイートにもリミットが?

ちなみに、Twitterには1日あたり最大2,400ツイートといったリミットがある。これを達成するためには、日常生活のかなりの部分を犠牲にせねばならず、ツイ廃確定といえよう。

……言うまでもないが、上記のリミットは、単純計算で1時間に100ツイートに相当することになる。

ツイ廃は一種の中毒症、依存症ともいわれるため、自分がツイ廃認定された場合は、Twitterとの付き合い方を見直したほうが良いのかもしれない。

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

電ファミ新着記事

オタ腐★幾星霜