ツンギレ(つんぎれ)


意味
ツンギレキャラの判別方法は?
ワガママなキャラクターとのさじ加減が難しいところであるが、ただキレているだけではなく、デレているがゆえにキレていればツンギレであるといえる。むずかしい。
また、とっつきにくく、常に神経をとがらせているという面から「猫」がツンギレの分かりやすい例として用いられる場合もある。
また、とっつきにくく、常に神経をとがらせているという面から「猫」がツンギレの分かりやすい例として用いられる場合もある。
有名なツンギレキャラと言えば!
ツンギレキャラとしては、『新世紀エヴァンゲリオン』の惣流・アスカ・ラングレー、『犬夜叉』の日暮かごめ、『のだめカンタービレ』の千秋真一などがあげられる。
8 件

Comment