病み加工(やみかこう)

2020.04.04

0

意味

インスタグラム等のSNSに投稿する写真やイラストを、暗くしたり不健康に見えるような色合いに調整し、心が病んだような台詞をつけたりする画像加工のこと。
インスタ映えのように明るく可愛く、鮮やかな雰囲気とは対極的な加工となっている。

JKトレンド予測にランクイン

病み加工は、2020年1月末に発表された『現役女子高生の2020年トレンド予測および2019年下半期トレンド』(トレンダーズ)に、チャイボーグなどと共に浮上。

病んだ印象を与えるメイク・ファッション・SNS投稿を好む”病み系”と称される女子高校生たちにより、2018年頃から画像をあえて暗めにする”暗め加工”が流行し始め、それが2020年に更にエスカレートしてトレンドとなりそう、と分析されている。

IMAGE

numan編集部

声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter