サンガツ(さんがつ)


意味
“サンキューガッツ”の略語。「ありがとう」と感謝の意を表す言葉。主に掲示板等で、自分の質問に適切な回答を返してくれた相手に投げかける言葉。
2ちゃんねる(現:5ちゃんねる)内の“なんでも実況ジュピター”板(通称“なんJ”)発祥のネットスラング。サンキューの後に続くガッツは、「ガッツ」の愛称で親しまれた元日本ハム所属の小笠原道大氏のことを指す。
“なんJ”で質問が投げかけられた際に、小笠原氏のアスキーアート(AA)を添えて親切に答えることが流行。質問者が“サンキューガッツ”と慣用句的に返していくうちに、言葉が縮まって“サンガツ”になった。
現在では、汎用的なお礼の言葉として使われている。
現在では、汎用的なお礼の言葉として使われている。

Comment