numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
1990年代、アメリカのスケートボード雑誌『ビッグ・ブラザー 』の編集者デイヴ・カーニーが"brother(兄弟)
と"romance(ロマンス)"を合成して作った造語で「四六時中一緒にスケートボードをしているような関係」と定義した。
"ブロマンス"の代表作として、たびたびコナン・ドイルの古典文学『シャーロック・ホームズ』が例に挙げられる。それからもわかるように男性同士の絆を描く作品や文献は古くからあり、原型は古代ギリシャの哲学者・アリストテレスの文章にあるともいわれているほど。 近年、この関係性に名前がついたことにより、世間に浸透。広い支持を受けている。
日本語で言い換えた場合"熱い友情"の意味にも近く、BLを愛する女子の間では「恋愛感情もいいんだけど、このふたりはあくまで友情だからこそオイシイの!」という関係を表現する際に使用されている。
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
2025.4.18.
2025.4.16.
ランキング
2022.12.17
2022.04.02
2023.11.18
2023.02.06
特集記事
森嶋秀太と愛猫くるみちゃんは似た者同士?「ご飯の後の過ごし方」【numan猫部】
2025.04.01