
テレビ東京系列にて放送中のドラマ『きのう何食べた?』。過去のトラウマから、ケンジがシロさんの浮気を心配してしまう第10話。9話ではケンジの男らしさが光りましたが、今回はシロさんの男らしさと包容力に胸を打たれます! 第11話の前に名シーンとともに振り返りましょう♪
男性カップルの生活を描くよしながふみ先生原作のドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)。
倹約家で几帳面なイケメン弁護士・筧史朗(通称シロさん / 西島秀俊さん)と、人当たりが良くハートがふんわり乙女な美容師・矢吹賢二(通称ケンジ / 内野聖陽さん)という男性カップルの同棲生活あれこれを、ふたりの食事と人々との関わりを軸に描き出します。
第10話では、シロさんの浮気を心配するケンジのヤキモチが爆発! そこにはケンジなりの理由や後悔、過去のできごとが複雑に関係していて……。
倹約家で几帳面なイケメン弁護士・筧史朗(通称シロさん / 西島秀俊さん)と、人当たりが良くハートがふんわり乙女な美容師・矢吹賢二(通称ケンジ / 内野聖陽さん)という男性カップルの同棲生活あれこれを、ふたりの食事と人々との関わりを軸に描き出します。
第10話では、シロさんの浮気を心配するケンジのヤキモチが爆発! そこにはケンジなりの理由や後悔、過去のできごとが複雑に関係していて……。
「心はふんわり乙女のままだった」
朝、出勤前にシロさんから封書を渡されたケンジは、それが生活保護を受けている父親(内田文吾さん)に関する通知だとシロさんに話します。物心ついたときには浮気をしていて家におらず、数ヶ月に一度家に帰ってきては暴力をふるい、金を奪っていくだけだったという父親。
最後に父親と会ったのは中3だとケンジは続けます。
「でかくなったのは背ばっかりで、心はふんわり乙女のままだったんだけど」
「急に息子が自分越えて男になってビビったんだろうね」
最後に父親と会ったのは中3だとケンジは続けます。
「でかくなったのは背ばっかりで、心はふんわり乙女のままだったんだけど」
「急に息子が自分越えて男になってビビったんだろうね」
シロさんは「そのとき父親に何か言ったのか?」とたずねますが、ケンジは「覚えていない」と……。
弁護士という職業柄、おそらくシロさんは、こういう“父親像”に縁があるでしょう。シロさんはケンジの話を聞いている間、ずっと厳しい表情をしていました。そういう父親と向き合ってきた家族の大変さを、まざまざと思い描いていたのかもしれません。
弁護士という職業柄、おそらくシロさんは、こういう“父親像”に縁があるでしょう。シロさんはケンジの話を聞いている間、ずっと厳しい表情をしていました。そういう父親と向き合ってきた家族の大変さを、まざまざと思い描いていたのかもしれません。
「大事な人に絶対に浮気なんかされちゃだめよ」
一方、浮気がバレたと話していたはずの店長(マキタスポーツさん)が、美容室の2Fに妻・レイコ(奥貫薫さん)のためのエステルームを作ると言い出し、驚くケンジ。浮気の罪滅ぼしと言いつつも、なんだかんだ仲良さそうな2人を見てホッとしますが……。
仕事復帰したレイコが、店長の浮気相手を接客していることに緊張が走る美容室。ケンジは店長に「大丈夫なの?」と問い詰めますが、店長は「(まだ浮気相手と)別れてはいない。奥さんは知らないと思う」といい加減な返答……。
最悪の三角関係を心配しつつも、レイコに「夫婦二人三脚のお店になるね」と言葉をかけるケンジですが、レイコは「自信がついたら、態度を変える」とケンジに宣言。そして、意味深にケンジに言うのです。
「ケンちゃん、大事な人に絶対に浮気なんかされちゃだめよ」
「許すなんてそう簡単にできることじゃないんだから」
仕事復帰したレイコが、店長の浮気相手を接客していることに緊張が走る美容室。ケンジは店長に「大丈夫なの?」と問い詰めますが、店長は「(まだ浮気相手と)別れてはいない。奥さんは知らないと思う」といい加減な返答……。
最悪の三角関係を心配しつつも、レイコに「夫婦二人三脚のお店になるね」と言葉をかけるケンジですが、レイコは「自信がついたら、態度を変える」とケンジに宣言。そして、意味深にケンジに言うのです。
「ケンちゃん、大事な人に絶対に浮気なんかされちゃだめよ」
「許すなんてそう簡単にできることじゃないんだから」
浮気相手を知っているかどうかは二の次。レイコさんは、決して店長を許しているわけではなかったのです。そのことをはっきりと悟ったケンジは、神妙な面持ちに……。
浮気される側の苦しさを思い知ったようなケンジの表情。もちろん、できれば夫婦の関係を修復してほしいと思っているでしょうけど……。女の立場としては、自分にできることの足がかりを作り、自信をつけようと行動するレイコさんに共感してしまいました。
浮気される側の苦しさを思い知ったようなケンジの表情。もちろん、できれば夫婦の関係を修復してほしいと思っているでしょうけど……。女の立場としては、自分にできることの足がかりを作り、自信をつけようと行動するレイコさんに共感してしまいました。
「シロさんに浮気されちゃったら俺、俺……」
火曜日、小日向さんと3人で飲み会の約束があったシロさんとケンジ。その約束を取り付ける際の電話で、小日向さんと楽しそうに話すシロさんに、ケンジはひそかにやきもちを焼いていました。
仕事から帰宅すると、その日もシロさんと小日向さんが電話で話しているところをケンジは目撃。「自分が火曜日の飲み会にいけなくなったから、シロさんも行かないでほしい」と突然言い出します。
ケンジがシロさんと小日向さんの浮気の可能性を疑っていることに、思わず「いい加減にしろ!」と怒鳴ってしまうシロさん。ですが、ケンジの不安は止まりません。
仕事から帰宅すると、その日もシロさんと小日向さんが電話で話しているところをケンジは目撃。「自分が火曜日の飲み会にいけなくなったから、シロさんも行かないでほしい」と突然言い出します。
ケンジがシロさんと小日向さんの浮気の可能性を疑っていることに、思わず「いい加減にしろ!」と怒鳴ってしまうシロさん。ですが、ケンジの不安は止まりません。
Comment