numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
INDEX
「RPS」(あーるぴーえす/りあるぱーそんすらっしゅ)とは、「Real Person Slash(=リアルパーソンスラッシュ)」の略称。
実在する人物を取り扱った二次創作のこと。ほとんどが腐向けとされる「BL作品」に使用されている。
日本語の類義語には「ナマモノ」「nmmn」などがある。日本の同人界隈においては、具体的な使い分けルールが存在するわけではないものの、英語由来の表現であるため、「RPS」は海外作品の二次創作で使われることが多い。日本の実在人物を取り扱う際は「国内RPS」と呼ぶ場合もある。
また「RPS」の作品を作る人を「slasher(=スラッシャー)」と呼ぶ。
2024年現在も日本では現役だが、海外ではやや古い表現となっている。
最新の類義語としては「RPF(=Real Person Fiction・リアルパーソンフィクション)」がある。
英語の「Real Person Slash(=リアルパーソンスラッシュ)」から。
「Slash(=スラッシュ)」は記号の「/」のこと。
これは海外では、キャラクター同士の恋愛関係を表す際に「キャラクターA/キャラクターB」というように「/(=スラッシュ)」を使用することに由来する。日本の「×」に似た使用方法だが、日本の場合「A×B」は「A攻め・B受け」という意味であるのに対し、「A/B」には受け攻めの概念は存在しない。
ここから「RPS」作品を作る人を「slasher(=スラッシャー)」と呼ぶようになった。こちらは日本語における「腐女子」に近い表現である。
「(SNSのプロフィールで)RPSアカウントはこちら→@XXXXXX」
「友達が洋ドラの◯◯を観てどハマリして、ついにRPS小説を書いてた」
「今のメインジャンルがRPSだから鍵垢に引きこもっています」
「今までRPSは通らなかったけど、海外推しができてから沼ってしまった……」
「推しコンテンツのおかげで、海外にslasher仲間ができました!」
▼RPSのメジャーなジャンルとは?
日本におけるRPSで、特にメジャーなジャンルは「洋画」「海外ドラマ」「K-POPアイドル」「タイの実写BL作品」などが挙げられる。ただし「実写作品に出演するキャラクター」をモチーフにしている作品と、「出演俳優本人」をモチーフにしている作品は、広義には同じRPSジャンルだとしても、具体的にはまったく別のニュアンスを持つものである。
▼RPS/RPFの取り扱いはデリケート
実在の人物をモチーフにしているため、二次創作ジャンルの中でもひときわデリケートに扱われている。pixivやSNS上で作品を公開している人も、タグ付けなどで細かい分類をした上で、パスワードや限定公開などで対策をしているケースが多い。作り手側はもちろん、読み手側にも強いリテラシーが求められる傾向にあると言えるだろう。
numan編集部
声優、アニメ、舞台、ゲームまで!オタク女子のための推し活応援メディア
この記事に関連するタグ
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合がございます
特集記事
ランキング
電ファミ新着記事
『ヴァイスシュヴァルツ』に参戦した『勝利の女神:NIKKE』の原作再現がエモくて泣いた
2024.12.17.
ランキング
2022.12.17
【考察】『ちいかわ』不穏なループに終止符?“黒い流れ星”2つの伏線にゾクッ…
2022.03.17
そういえば…『BLEACH』最大の謎、"藍染惣右介の卍解"って結局どうなったの?
2020.08.25
特集記事
芹澤優、季節の変わり目は体調管理に気をつけよう…「風邪っぴきにゃんず」【numan猫部】
2024.12.18