固定(こてい)

2021.10.02

0

意味

「固定」(こてい)とは、 一般的には「動かないようにする」という意味だが、BL界隈では「特定のキャラクター2人以外のカップリングを受け付けない」カップリング固定と、「受け攻めを固定して、リバを受け付けない」受け攻め固定を指す。
前者は男女カップリングや百合でも適用されることがあるが、主にBL界隈で使用されることが多い。

後者は、日本のBLでは比較的見られる傾向だが、海外BLではあまり固定されることがないため、日本固有の文化であるとも言われている。

最近よく見る「左右固定」とは?

また、近年では「左右固定」という概念も生まれている。

この場合の左右というのは「A×B」という表記で、左側攻め右側受けというところに由来しており、Aというキャラクターは絶対に攻めでないといけないが、受けは誰でもいい、またその逆で、Bというキャラクターは絶対に受けでないといけないが……というように複雑化してきている。

カップリング趣向は自身だけではなく、相手の大きな地雷を踏み抜いてしまうことにもつながるため、分からない表記が出てきた場合は調べてみることをおすすめしたい。

IMAGE

numan編集部

推し活応援メディア【numan(ヌーマン)】編集部

コメントを残す

  • ※内容に責任をもってご投稿ください。
  • ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
  • ※内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。

numan公式Twitter