ファンダム(ふぁんだむ)


意味
カプ名orファンダム名、どちらを使う?
近年タイや韓国で、このファンダムにジャンルやカップリングごとの別名称をつける文化が発生。
カップリング名とは別に、カップルのイメージからファンダムを指す名前が付けられるようになった。
例えば、AとBのカップルがいたとして、カップリング名はAB、ファンダム名は二人のイメージアニマルのシロクマとシャチで「シロシャチ」というまったく別の名前がつけられる。
タイにおいては、いわゆる受け/攻めのポジション論争がゆるいのもあり、ファン集団はこのファンダム名を使ってコミュニティを形成している。
ちなみに、カップリングされるアイドル側もこのファンダム名については意識しており、時に自らファンダム名を命名することもある。
カップリング名とは別に、カップルのイメージからファンダムを指す名前が付けられるようになった。
例えば、AとBのカップルがいたとして、カップリング名はAB、ファンダム名は二人のイメージアニマルのシロクマとシャチで「シロシャチ」というまったく別の名前がつけられる。
タイにおいては、いわゆる受け/攻めのポジション論争がゆるいのもあり、ファン集団はこのファンダム名を使ってコミュニティを形成している。
ちなみに、カップリングされるアイドル側もこのファンダム名については意識しており、時に自らファンダム名を命名することもある。
「ファンダム」の使い方は?
使用例:
「タイBLもののイラスト探してるけど、“AB”のカプ名で全然ヒットしない……」
「あ~それだったら、ファンダム名の“C”で検索したらいいよ」
「ありがと! 早速発掘に行ってくる!」
「タイBLもののイラスト探してるけど、“AB”のカプ名で全然ヒットしない……」
「あ~それだったら、ファンダム名の“C”で検索したらいいよ」
「ありがと! 早速発掘に行ってくる!」
7 件

Comment