
赤塚不二夫のギャグマンガ『おそ松くん』を原作に、おそ松・カラ松・チョロ松・一松・十四松・トド松の6つ子が成長した姿を描くアニメ『おそ松さん』。2015年10月に一期の放送がスタートし、2016年の流行語大賞にノミネートされるほどの社会的ヒット作品となりました。そんな『おそ松さん』待望の2期が、満を持して放送スタート。名キャスト&スタッフが再集結し、注目を集めています。
【人気!】『おそ松さん』深掘考察シリーズ関連記事
【考察1】“箱”の中で終わりなき物語を繰り返す――『おそ松さん』2期はOPが意味深!?
【考察2】ファンの“愛の力”が試される!? TVアニメ『おそ松さん』2期1話〜3話をおさらい&ちょっと深読み!
【考察3】生きている人間のように生々しい。『おそ松さん』1クール目に見る6つ子のキャラ変
【考察4】『おそ松さん』2期16話『となりのかわい子ちゃん』でトト子が泣いた理由――キンちゃんとは“誰”だったのか?
【考察5】『おそ松さん』2期17話『戒め』――『十四松と概念』に継ぐ、もうひとつのプラスとマイナスの物語
【考察6】『おそ松さん』2期24話『桜』|“ちゃんとする”ってなんだよ?
エモーショナルでカッコいい! 『おそ松さん』2期OPを深読み
1期終了から1年半――待望の『おそ松さん』2期が、いよいよスタートしました。
第1話は、相変わらずの『おそ松さん』ワールド全開! はちゃめちゃなストーリーを追いかけるのに必死で、ラストにオープニングテーマが流れてようやく「2期が始まったんだ!」と実感した人も多いのではないでしょうか。
A応Pが歌う『君氏危うくも近うよれ』に合わせて展開されるオープニング映像は、歴代作以上にエモーショナルでカッコいい! 今回は、そんな『おそ松さん」2期のオープニングについて、1期をおさらいしつつ深読みしていきます!
Comment